« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

★★★ む ★★★

「ponko-mu.mp3」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

耳

一見、クマ耳のようですが
これは白タヌキ耳です!

ここに耳があるので、
お風呂で洗う時はシャンプー&リンスです!

すすぐ時は耳に水が入らないように
慎重にすすいでいます(`Å´;)。

ヘッドホンを使うのは難しいので、
イヤホン派(XSサイズ)です!

美容院で髪を切ってもらう時は、
ハサミを使う音がダイレクトに聞こえるので
いつも緊張してしまいます…(>_<;)

そんな時は

『早く人間になりたあぁぁい!』

と、思わず妖怪人間的な
雄叫びを上げてしまいますが、

『白タヌキ耳のある女の子って珍しいよね』

と皆様から言って頂いているので、

この広い世の中のどこかにいるであろう
白タヌキ耳ファン様のため、
今日も気合い入れ、
耳に付いたシャンプーをすすぐ

雪里ぽん子なのでございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「水 」 が付くもの

水
水(みず)が、付く言葉()を
思い付くだけ書き出してみましょう!!
名前も可!

さあ、貴方はいくつ書けるかな??

ぽん子、行きます(≧ε≦)!!

水仕事
水羊羹
水饅頭
水風船
水着
水色
水菓子
水商売
水びたし
水茄子
水すまし
水飴
水遊び
水入らず
水洗い
水樹奈々
水木しげる
水木一郎
水野亜美

19個!!

あなたはいくつ書けましたか('ー')?

『ぽん子、これが抜けてるゼ☆』
ってのがあったら、是非教えて下さいませ(≧Å≦)!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミジンコ

ミジンコ
小学生の時お兄ちゃん(も、小学生)と、
よく

ミジンコハンターごっこ

をしてました。

目の細かい虫取り網を持って(兄担当)
バケツを頭に被り(ぽん子担当)
水田に向かって、
ミジンコ達に逃げられないために
2人並んで、ほふく前進で近付きます。

水田の縁まで来たら
ミジンコが沢山いるところは他の水と
色が違っているので、
そこ目掛けて網ですくい、バケツに入れて行きます

帰りは歌って踊りながら帰ります。
(南国少年パプワ風に)

そして外に置いてある水槽に
今日しとめたミジンコ達を放ち、
端から名前を付けていきます。

同じような手順で、青虫ハンター、
シマヘビハンター、
蜂の子ハンター
(これは最終的に蜂の子を食べるため)
などなど…色々ハントしていた小学生時代。

でも苦労して集めたミジンコ大宇宙な水槽は、
洗濯干し中のばあちゃんに蹴られて
庭の土に吸収されていきました。

「僕のジェルモア!
アンディ!!!
磯五郎おぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!」

泣きながら庭の地面に向かって
ミジンコ達の名を
呼び続ける
お兄ちゃんの姿が、今でも忘れられません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『み』は水着で魅力アップ☆の『み』ー!!

『み』は水着で魅力アップ☆の『み』ー!!
遅れてのアップ失礼します(T_T)

そういえば、
まだ今年買った水着の写真を
載っけてなかったので、
この、水着の『み』の機会にアップしまーす☆

…え?

別に水着とか見たくないって??

いやいやいやいや(´Å`;)

まあその、そこをなんとか、お願いしますよ。

みんなで見れば怖くないっ!!

見たい!食べたい!肉食べたい!!

そんな雪里ぽん子の75音、
水着祭な(?)『み』っ!!

寛大に見届けてやって下さいましm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★★★ み ★★★

「ponko-mi.mp3」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★★★ ま ★★★

「ponkoma.mp3」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★★★ ま ★★★

「ponko-ma.mp3」をダウンロード

| | コメント (2) | トラックバック (0)

★★★ ぽ ★★★

「ponko-po.mp3」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★★★ ぺ ★★★

「ponko-pe.mp3」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »